ヒロヒロ

2024.07.28

1回目の訪問

土佐望月温泉からタクシーで高砂湯へ🚕
初めて配車アプリ使ったけどめっちゃ便利!

現着後、外観撮影。
左端の階段を上がり2階へ…
自動ドアがブィィーンと開くと
目の前におっちゃんが座っていた〜
タオル大小借りて中へ…

脱衣所と浴場の雰囲気が玉の湯や田迎サウナを思い出すような感じ…

持参のナイロンタオルでゴシゴシ洗体
ジェットバスに少し浸かってからサウナ室へ

室内は照明暗め。高さのあるコの字型ベンチがあり、皆さんマット敷いて胡座を組んでいたので同じように座った…
壁に沿って見たことがないストーブ?ストーブというか豆乳製造の煮釜のように見えた…
でも、室温以上にしっかりと熱くて発汗も良かった🥵

水風呂は深さのあるステンレス浴槽。滝のように水が流れていて程よい冷たさ。
誰かが来るまでずっと入っていたい水

休憩は浴場内の椅子や脱衣所のソファで
近所にあってほしい施設でした

ヒロヒロさんの高砂湯のサ活写真
ヒロヒロさんの高砂湯のサ活写真
ヒロヒロさんの高砂湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
2
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.28 16:28
1
ヒロヒロ ヒロヒロさんに37ギフトントゥ

今週は高知ですかぁ?!お疲れ様です👍 全国遠征してるヒロさんが見た事ないストーブが気になってググってみたら・・・農業ハウス用の高湿度ヒーターなんですねぇ?!👀相当良いサ室環境と想像しています(*^^*)道中お気を付けて!
2024.07.28 17:11
1
kazzcapy216さんのコメントに返信

帰り、オッチャンに聞いたら先代がDIYで製作したそうです。アレは知識と技量がないと自作できないと思いました。ギフトありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!