マーシー

2024.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

6月のプレオープンで感動して以来4ヶ月振りの『品川サウナ』に行って来ました!
入場待ちはありますが、サウナ、水風呂、休憩と3拍子揃った本当に良いサウナです✨

サウナ:空上段17分(待ち口上8分+9分アウフ) 、禅9分、空上段9分、空上段9分
水風呂:冷冷浴1分 (9.9℃20秒⇒17.8℃40秒)×4
休憩:畳8分、不感寝湯3分→内5分、インフィニティ8分、アディロン7分
合計:4セット

一言:2時間1,880円→1,380円クラファンお試しチケット

【サウナ】
・空kuu:90℃。3段の座面の広いサ室。
2種の香りのセルフロウリュと定期的なアウフグースで湿度が保たれてます。ロウリュすると上段は熱くて心地良い。今日はヴィヒタ水とヒノキの香りでした。

・禅zen:88℃。中温高湿度。
セルフロウリュが中止されていて残念でした。その為か以前より温度は高め。
半個室が2つと、奥に1つアディロンの個室があり、シャワー付き。

【水風呂】
・シングル9.9℃:今日は青くライトアップ。キンキンです!

・深17.8℃:ライトアップされた140cmの潜れる水風呂。シングルからの冷冷浴がとても気持ち良い✨プレの時はぬるめでしたが丁度良い温度になりました!

・不感33℃:寝れる水風呂。ここでもととのえます。

【休憩】
・内気浴:真っ暗な個室タイプでアディロン3脚+椅子5脚が並びます。プラネタリウムの投影が出来てました!
香りは芳香剤の様な香りで好きな香りでは無かったです。
金木犀とか万人受けする香りにして欲しいです。

・外気浴:真ん中のお風呂を囲んで、ベッド、アディロン、インフィニティ、畳コーナーと豊富な種類のととのいスペース。
屋根には緑の葉っぱで覆われていて森林浴の雰囲気です✨

お風呂はジャグジー壺湯と、外気浴の真ん中に、浮遊浴が出来るお風呂🛁

【アウフグース】
13時サイトウさん
香り:青森ヒバ→スイートオレンジ→ペパーミント
曲:チャットモンチー3曲
良い香りと心地良い風!投げ技も決めて、タオル捌きも上手でした✨
ただ待ち時間が長く、熱くないけど水分不足か苦しくなり完走出来ず💦

12時台に待ち無しで入れましたが、14時30分過ぎに出た時は20人位の入場待ちの行列になってました。本当に人気ですね!
待ちが無かったら仕事帰りに毎週来たいサウナです。

マーシーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
マーシーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
マーシーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
マーシーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

横浜家系らーめん 武術家

特製ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 9.9℃,17.8℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!