こんばんは吉沢亮です。
本日は念願のこちらへ。
燃費の悪いジープからワゴンRへ変わったので、燃費を気にせず遠出ができます。

札幌から岩見沢へ抜け、三笠から桂沢湖〜芦別のルートですが、途中右に曲がれば富良野、、、、、



あ、、、、





白銀荘、、、、



え、迷うんですけどー。


10分ほど迷って、やっぱり新規開拓でこちらへ。


んもー
施設全体最高なん。
レモン+オレンジ水
ミント水
コーヒー
なんなんこれ。
とにかくなんかすごい所に来ちまった。

浴室はもれなく塩素+若干の硫化水素。
でかい内湯とジェットバスと露天は完全な塩素湯。
低温、高温は塩泉の匂い+小塩素。
露天の壺湯、水風呂はTHE 硫黄泉。
こりゃ壺湯と水風呂にしか用はない。

で、体を清めて壺湯で下茹で〜からのサ室。
んもーーーー
なんなんー
シャレオツやーーーーん

っと!!
ピャッパシャピャッパヒー!
カラッッッッカラ!!!!!
ロウリュロウリュ!
10杯ほどかけさせていただき、タオルぶん回して仰いで仰いで灼熱地獄。
84℃の温度計が94℃まで。
あーこりゃたまらん。
たまらん。
たまらんのぅ。

あーもうのりぴーしそうだったけど、水風呂で死んだように白目むいて、リクライニングチェアーで白目むいて外気浴。
ハンモックにも揺られて白目。
計8セットくらいでカリフォルニア。優勝。

途中から晴れてきて、天サロ。

全てのセットにおいて田代った。

最後に高温湯からの水風呂でさらに田代る。

湯上がりはレモン水を飲みながらごろ寝クッション?で田代る。

施設から出て車の窓を開けて生ぬるい風を浴びて田代る。

気づけばスピードか100キロ超えでワゴンRも田代る。

最高な田代でした。

以上、吉沢亮でした!
次はどこで田代るのでしょうか?

1
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

田代り運転は本当に気をつけてくださいね😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!