琴弾廻廊
温浴施設 - 香川県 観音寺市
温浴施設 - 香川県 観音寺市
本日は嫁さんと一緒に朝うどんで須崎食料品店に寄ってから少し足をのばして観音寺にある琴弾廻廊にやって来ました。
AM11:00の開館と同時に到着。
まず、フロントで受付を済ませてから待ち合わせの時間を決めて浴室に向かいました。
本日は奇数日なのでship sauna側の方でした。
まず、内風呂に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
ship sauna→10分×2
テントサウナ(2種類)→10分×4
水風呂(色々)→2分×4
外気浴→5分×4
とりあえず4セットこなしてから一旦休憩をする為に海の見える休憩所でしばらく休憩をしました。
休憩をしに行くとホームの常連さんに偶然してビックリ❗
少し話をしてまた浴室に戻りました。
その後、
軽トラサウナ→10分×2
kama sauna→10分×1
setouchi remonサウナ→10分×2
ship sauna→10分×1
水風呂(sss)→2分×5
総合計9セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
寝湯♨️→内風呂♨️→ハッカの湯♨️に浸かってから退出しました。
一番良かったのはやはりship saunaでHARVIAが2基設置されていてロウリュウすると熱々でたっぷりと汗💦をかく事が出来ました。
テントサウナも良かったのですがロウリュウし過ぎるとヤバい位の熱さになりました。
こちらの施設は色々な🈂室があって楽しむには最高だと思いました。
また機会があれば来ようと思います❗
男
世界一うまいうどん屋じゃないですかー🤤 近くにある篠原菓子店の生ドラもおいしいですよ😋
塵塵トントゥありがとうございます。 めちゃくちゃ並んでいました。 次回は生ドラも食べてみます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら