kazusan1091

2024.03.03

1回目の訪問

本日2つ目の施設は岡山市にある岡山みやび温泉 大家族の湯にやって来ました。
AM9:00頃に到着。
まず入浴券を購入してからフロントでリストバンドを受け取り浴室に向かいました。
まず、ミルキー🥛風呂♨️で下茹でしてから
サウナにIN❗

ドライサウナ➡️10分×2
ロウリュウサウナ➡️10分×1
水風呂➡️1分×3
合計3セットこなして終了。
その後、頭を洗ってから
炭酸泉♨️➡️壺🍯湯♨️に浸かってから退出しました。

ここの施設のサウナは2種類あり、ドライサウナの方は約85℃でロウリュウサウナの方は約70℃くらいでした。
どちらもそこそこ広くてゆったりと過ごす事が出来ました。
後、お風呂の種類が多く確認しただけでも10種類以上はあったと思います。
自分が今まで訪れた中では1番多かったと思います。
朝7:00から開いているのでお客さんもけっこういて賑わっていました。
今日は時間が限られていたので次回訪れた時はゆっくり入ろうと思います。

kazusan1091さんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真
kazusan1091さんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!