ぽーるさん

2023.07.30

7回目の訪問

11:50頃に到着、列の2人目でした。
最終的にもうあと何枚かの方が並んでたみたいですが、以前のような建物沿いに曲がってもまだ列があるような感じでは全然なかったみたいです。
やはりあれは辰己湯さんの改装の影響のようですね。

いつもは12時オープンから1番混んでて、13:30くらいから少し余裕が出てくる印象なのですが、今日は逆で最初は少し余裕があったものの、13:30頃から混み出した感じでした。

ここの水風呂本当にちょうど良い温度でずーと入ってられる感じがするんですが、今日みんなでツメツメで入ったら6人くらい入れちゃうんじゃないかなってくらい皆さんで譲り合って入れました笑

一つだけ疑問なのはサウナマットって使って都度流して戻すんじゃなくてずっと自分の手元に持っておくのはマナー違反なのかどうなのか笑
サウナマットの残数で大体どれくらい混んでるのか知りたい派からすると、ちゃんと戻してほしい出す笑

相変わらずの暴力的な笑、オートロウリュにしばかれて気持ちよく整いました〜

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!