静内温泉
温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町
温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町
開店と同時の10時IN
美術館のようなモダンな外観。内部も外観同様お洒落でキレイです。
一番乗りと思い土産コーナーを物色していたら、
続々と熟年紳士たちがやって来る。慌てて自分も浴室へ。
★風呂
浴室内には温度の違う浴槽が2つ(ウーロン茶色の温泉)とバスクリンが投入されたジャグジーが1つ。
十勝のモール泉のようなニオイやぬるぬる感はあまり感じないが良質なお湯である。
★サウナ
サ室入口横に一人用のサウナマットが入ったカゴある。いいですね!毎回乾いたマットを使えるの
(浦河のアエル、みついしの蔵三も個人用サウナマット有)
入室すると二段の座面にテレビのリモコンが置いてある。
スタッフのしまい忘れかなと思いきや、
サ室内に置いておくのが通常らしい。リモコンに入ってる電池大丈夫かな😩
温度計の数字部分が劣化して消えている。
おそらく85℃ぐらいで中湿度。
★水風呂
水風呂が苦手な人も安心の20℃前後。
★休憩スポット
浴室内にイスが5脚、浴室と外気浴スペースの間に2脚、外気浴スペースにイスこそないが寝っ転がることや胡座をかいて座ることも可能。
昼食はいずみ食堂でかもせいろ。日高に来たら毎回ここに来てしまう。手打ちの乱切りそば。そば好きには堪らない食堂である。
店の前に車がずらっと停まっていても、中は結構広いのでほとんど待つことありません。
日高に行ったらぜひ行ってみて!
中々のゴールデンロード新日高ライン!露天風呂ないけどいいんですよねー。と、そば!まだ未経験!年内に……年越しそば…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら