KENTA

2023.08.27

12回目の訪問

仕事帰りで遅くなり22時に入館。
明日は月曜日という事もあり、この時間帯から空くかなと思ったら少し混んでました。
ですが30分くらいすると空いてきて23時頃にはサ室もガラガラでした。

サ室は瞑想サウナとなっておりテレビ無し。
個人的はテレビ無しで静かに目を閉じて時間が過ぎるのを待つのが好き。
それと瞑想サウナだと室内も静かになるのが良いですね。

水風呂は16℃のバイブラ無しですが、肩まで浸かれる大きさ。
なのでしっかりと冷やす事が出来ます。

外気浴スペースは最初の方だけ混んでおり、2セット目以降は椅子が空いてる状態。
椅子は背もたれが大きく倒れるタイプよりも深めに座れる椅子の方がゆっくり出来る気がします。

川崎市はシャンプーとかが備え付けでない銭湯が多いですが、ここはスーパー銭湯なので仕事帰りの手ぶらでいけるからありがたい。

今日も気持ち良く整えました。

KENTAさんの宮前平源泉 湯けむりの庄のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!