ユヅル

2021.04.27

7回目の訪問

お休み。
今日は受診デー。病院2つ渡り歩き。
片方は問診と注射、もう一方は問診と採血だったので比較的早めに終わり、
あんとでランチして、高倉町珈琲で仕事しながらパフェとコーヒー飲みました。

ちょっと羽目外しすぎかしら?
同僚には内緒です。
先週?33人とか35人感染者が出て、
自分のすぐ近くまで濃厚接触者が出た時は
さすがにサ活や買い物すら行けなくて、
ずっと家でシャワーでした。

とりあえず、近しかった方は陰性でしたので、
今日は久々のサ活。
とはいえ、冒険したくてもなかなか足を
伸ばすこともできず、いつもの施設を廻る
のが精一杯。

やはりご褒美サウナは、しあわせの湯。
夕方はそれなりのひとでしたが夕飯時に
なるにつれサウナは空いてきました。

バイト!?のお姉さんが、おばちゃんに
叱られ?ながらも懸命に健気に頑張って
いました。ここの仕事って本当に激務だよね。タオルも、一時間に一回も替えて頂けて、清潔安心安全は間違いなしです。

サウナは4セットを半分ずつ。
間にセルフアビヤンガをして、すぐにまた身を浄め、油で滑らないよう廻りを泡で洗う。

前半は水風呂17℃を駆使、後半は冷凍サウナを
身体が冷えてカチカチの時は、冷凍サウナ14℃や水風呂なしの外気浴でじっくりやわやわ冷やすのも、良き。

最初に露天風呂で温まったんだけど、
源泉かけ流しだけに、少し湯あたりして
しまい、サ室に長く居られないが、
湿度はたっぷり…

弱虫だからここでアウフグースイベント、
私無理かも。憧れますけど~🎵

最後は熱湯45℃で〆。貸切も気になる…

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.28 01:21
2
ほんとこのご時世どこまで楽しんでいいのか分からずモヤモヤしますよね💦でも今回はユヅルさんが無事だったということでなによりです!サウナで身体暖めて免疫力どんどんアップしていきましょう😁
2021.04.28 23:56
2
>蒸しらっきょうさん。 本当に。同僚や家族には厳格に感染予防と外出自粛を続けていたりで、軽率なのかと反省もしますが、心と体の癒しと、免疫力を上げる為にもサウナは必要!ですよね。マナーと感染予防をした上でサ活していきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!