ユヅル

2020.11.15

6回目の訪問

久々ーーーッ!!!!のサ活。

実は、投稿してないサ活も何度かあったのですが、最近は本当に忙しいのと、

ヨガやらアーユルヴェーダの講座や練習会
があって、宿題や振り返りもあり、
仕事も精神的に追い詰められて、全く
癒やしの時間を設けることが出来ず。

今日はデモクラスを担当させてもらい
頑張ったご褒美にと来店。

回数券を何枚か友達にもらった影響も。

今日はセルフアビヤンガしてから~の、
スチームサウナ×1
洗髪、洗身→ サウナ

サウナ→水風呂→かけ湯→外気浴
×3セット

水風呂は相変わらずの冷たさ。
冷え症には厳しい季節になりました。
ヒートショックは避けたいので、
出来るだけ
サウナ~水風呂~外気浴の流れは慎重に
夕方からのスタートなので、外はもう
かなり涼しいので、タオルは何枚か用意
マットに引いたり身体拭き用や、外気浴
の冷え対策に便利。

相変わらず外気浴のリクライニング最高!

スチームサウナは地味にフィーバーしてて
地味にやや盛況でしたw

ここの浴室の床石が好き!ザラザラで滑らない設計。結構古めの施設に当たるけど
同じく高齢者や足元がおぼつかない人用の
床石を登用してる所は他に見たことない。(私がしらないだけ?)

サウナ後は、外の日替わり湯(椿湯)
→炭酸泉で〆ました。

炭酸泉も苦しくなるから半身浴で。
肩にタオルかけました。
おかけで湯上がり後も足から発汗が。

やはりサ活→お風呂しての帰宅は
気持ちいいね!楽チンだね!

回数券まだまだあるので、また来ます。

  • サウナ温度 43℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
3
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.16 12:51
1
ユヅル ユヅルさんに37ギフトントゥ

和おん久しくいってないのでいきたくなりました🤤
2020.11.17 23:12
1
石川のスパ銭の元祖的な施設で特に突出してイイッ👍️って訳でもないですが安定安心の良さがありますね。
2020.11.17 23:34
1
安心感はありますね👍ジェットバスの強さと水風呂の深さ、スチーム近辺の導線の良さは結構好きです🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!