ユヅル

2020.08.09

9回目の訪問

山あいにある地方の公衆浴場、あるある。

外気浴。この時節柄仕方ありませんが、
外気浴中にハチが😓

気持ち良くベンチに座っていたらハチが
近づいてきたので慌てて退散!

その後もアブが露天や浴室、ロビーに
飛んでいたりして。スタッフさんが
ハエとりを持って退治に回る😅

訪問時は夕方でしたがまだまだ明るく、
日が射して暑い!
なので、外気浴でも身体が冷めきらず。
昼にインドカレーとナンをテイクアウトで食べすぎてお腹がはち切れそうなのもあり
ちょっと苦しいサ活。
世の中は連休の中日とあり、人手も多く
浴室もそこそこの賑わいでした。
サウナは、1、2人同席するくらい。
今日は下段でゆっくりと蒸される。

水風呂も、温い。これも田舎の銭湯
あるある、かしら。アナログで25℃?!
…あってんのかな?でもずっと入ってれ
そうな。セット前も水通し出来る。

水シャワーするも再度のベンチ外気浴
もう少し日が落ちないと涼しくならん感じ。ま、こんなもんですよね真夏のサ活。

3セットのあと、露天風呂で〆。
湯温が熱めです。長湯できない~
でも、肌がトゥルトゥルになるから許す!

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!