【閉店】祥楽の湯 津幡店
温浴施設 - 石川県 河北郡津幡町
温浴施設 - 石川県 河北郡津幡町
ヨガの帰りにイン!
蒸し暑い日だったので、蕁麻疹が酷い!
これは汗を流して帰らねば…
散々悩んで、ホームの、祥楽の湯へ。
サウナ→水風呂→休憩
サウナ→水風呂→休憩 サウナは10分
サウナ休憩は、浴室のととのい椅子で、
背もたれ足湯の縁を足台にして。
そのあとは、スチームサウナ。
温度計れなかったなぁ!!
3フィーバー🎰頂きました。
セルフロウリュしてたら終わり際に
客人が…てのが、2セット。
うーん、スチーム人口最近、多し。
スチームサウナ→外気浴
スチームサウナ→外気浴
外のととのい椅子を方向転換して、
隣のベンチに足先をのせて寛ぐ。
もちろん、終わったらお湯をかけました。
露天風呂にも桶があるといいけど、子供の遊び道具になっちゃうね。
ちびっこ姉妹がピョンピョンと坪湯やら
そこたら中を遊具にして遊んでいるので
転んだり頭を打たないかとハラハラして
整えませんでした。
サ飯は野菜たっぷり?!チャンポンでw
温かいお茶がなーーい!!
冷え性でもなので、夏でもお湯かお茶が
欲しいっす。
そういえば、こないだのしあわせの湯でも
無かったなぁ~コロナ対策?
明日からはハードなお仕事!
頑張ります‼️
女
3フィーバートントゥ! そして誕生日プレゼントトントゥ!🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら