ユヅル

2020.06.21

4回目の訪問

日曜日の真っ昼間にチェックイン。

キャンペーン中で入浴料500円なのと、
日曜日とあって、家族連れ、人が多い!

とりあえず、お昼ごはん食べて…と
食事処はパンク状態で、しかもソーシャルディスタンスな席の確保の為、お一人様なのに、しばらく待ってました。

その後、休憩所で休んでから、浴室へ
キャパの割には休む所が少ないよね。

お風呂は……もう洗い場は待ち状態。
脱衣場アメニティが変わってる。

そして荷物置き場が、キャパオーバーで
かごがあふれかえってました。

お風呂も芋の子洗うような状態で…
日曜はいつもこうなの?
露天は日差しが強いこともあり、
日陰に皆が偏る。
陶器風呂、立ち湯は常に取り合い。

サウナもなかなかの盛況。皆さん
濡れた身体でマットに直座りがほとんどなので、タオルがびちょびちょでした。

オートロウリュ直後と、次の
オートロウリュまで入る。
湿度はあるのかもしれないけど、
なぜか ここのサウナ、長く入ってられ
ないんだよね6、7分が限界。

通常の3セット
サウナ→水風呂→外気浴と、
露天風呂と炭酸泉挟んで
サウナ→外気浴→ジェット風呂

今度は平日か、通常料金に戻ってから
来たいかな?

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!