源泉掛け流し しあわせの湯
温浴施設 - 石川県 野々市市
温浴施設 - 石川県 野々市市
金沢でのヨガ終わりで~
ウチからだと1時間20分かかるんですよね。
サ飯も食べたいので、しあわせの湯さんへ。
まずは内湯の43℃からのスタート!
温まってからの、一瞬の水風呂後、サ室。
サウナ×4(6、10、10、6分)
水風呂×4(1、2、1、1分)
休憩×4(1、1、2、2分)
冷凍サウナ×2 2分
その後は露天の低温寝転び湯と露天41℃
内湯の43℃で〆。
初回はロウリュ直後。3セット目でまたロウリュに遭遇。今日も湿度バッチリ!
サ室内温度は84℃でも、すぐに玉のような汗で、室温以上に体感温度は熱い!
夕方の時間帯ですが人はかなり居ました。
テレビは水戸黄門からの常連の一声で相撲中継に。
サ活後は夕食を ことこと家で。ほぼ貸切でしたが終わりがけに徐々にお客様が続々と。私は今日はトンカチ定食でした。
ちょいと揚げ過ぎかしら。
ごはん美味しい。満足です。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら