りょうすけ

2024.03.18

5回目の訪問

車入れ替えのため陸運局に、ナンバー変更も兼ねて8時45分に家を出た。 
 もちろん後席には、お風呂セットを乗せて。  
 6年ぶりにきたら、なかなかよくわからん。 
 受付で不備だと言われ、順番を抜かれ施設内をウロウロ。 
 10時半に終わって、さあソロを楽しむ時間だ。 
 しかし今日は職場の飲み会が、職場近くで開催。 
 なので時間休しか取らなかったので、猶予は2時間。 
 こりゃ、こうしんの湯だ。 
 10時45分なかなか人はいるがサウナは常連の顔ぶれだ。 
 喋ったことはないがどの顔も見たことがある。 
 下茹でから、 
     10分
     12分
     8分
    水風呂各30秒
外気浴インフィニティチェアで1分、他内湯の椅子でフィニッシュ。 
 午前中は常連の話し声がうるさすぎる。 
 楽しみにしてた右側の右側に陣取るなよ。 
 指定席じゃないんだから。
 そんな今は職場に行くのにJRに乗ってますが、JRの中は椅子下から暖かく、ヒーターきいてて乗り換えで寒い外にいて、温冷交代効果なのか、目瞑ってしまいそう。 
 乗り過ごしは、どこまで行くか分からないので、整った顔してJR乗ってます

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!