千代乃湯
銭湯 - 東京都 三鷹市
銭湯 - 東京都 三鷹市
今月もよろしくお願いします。
昨日はバイト前に「千代の湯」さんで。通勤途中にあるので仕事前のクイックサ活になりがちなのですが、この日は余裕を持って 13 時の開店直後にイン。この日の男湯は露天風呂にぬる湯もあるしどちらかというと好みの「すいれんの湯」側。
サウナの張り紙を見ると「コンフォートサウナ」にリニューアルしましたとあった。前回の訪問が2月だったけど変わってるかな・・ストーブは同じ遠赤外線のタイプで、特殊な皿から蒸気が出て湿度が上がっているっぽい。あの白い大きな錠剤?の香りもする。ストーブ正面を避けて下段の入り口前か奥の横になっている席でしか耐えられないのは変わらずだが。。
天然名水の水風呂はサ室にいるのと同じくらいの時間をかけて浸かっていたんじゃないかというアレで。水温も肌触りもゼロ抵抗で本当にまろやか・・今まで入ってきた無数の水風呂の中でベスト1なんじゃないだろうか。。
長めの連続2セット。時間的余裕を持って陽光の露天風呂へ。庭の植物も元気だ。しばらく外気を浴びてから「ぬる〜い湯」で副交感神経タイム。。
最後につぼ湯で目を覚まして終&了。ありがとうございました。
月1ペースで来てる銭湯だけど、自分の場合の「ホームサウナ」はそのくらいの意味です。それにしてもここへ来るとアフターサウナの満足度が必ず高い。また 🐤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら