てんらく

2020.07.15

1回目の訪問

久しぶりに地元へ帰省、そして里見の湯へ
まだサウナにハマる前に何度か来てましたがサウナメインに入るのは初

遠赤外線サウナ84℃2段、入り口にヒーターとサウナストーンのダブル設置ですがすごく快適な湿度環境で2セット目からは12分があっという間に過ぎスッキリ発汗、水風呂は深目でいい感じの冷え、表示が無いですが16℃位かな
?露天外気浴はベンチ2つと寝湯石畳のみで惜しい リクライニングチェアなどあれば整わずには居られなそう

近隣に漁師町ならではの海鮮浜焼きやなどもあり疲れを癒すのに最適です

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!