friendsnow

2021.09.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、えごた湯。
9/5にリニューアルされたばかりの銭湯。
あの今井健太郎さんプロデュースのようです。
ちなみに後で知りましたがコンセプトは、
geo銭湯〜地球を感じるオアシス銭湯〜
だそうです。
いまいちな天気でチャンス...しめしめと行ってまいりました。
大江戸線新江古田駅から徒歩10分で到着。
住宅街、マンションの1F?地下??にありました。
靴を下足箱に入れ、受付。18時半in。
9月中野区は某Payキャンペーンで30%戻ってくるキャンペーンを実施中で、
フロントでお支払い。お得です。
もちろんリニューアルしたばかりで、館内浴場も清潔ピカピカ。
狙い通り、人も少なく快適でした。
サ室、入った瞬間から檜の香り漂う、素敵な空間、温度。
温度がもう少しという事前情報でしたが、わずかに100度に届きそうで届かない可能性を秘めた99.9度で良き。
人が少なく開け閉めが少ないからなのか、温度設定変更なのかありがたや。
青いライトで光る神聖な儀式を行うような水風呂、15度、良き良き。
左奥が水流があっておすすめです。
休憩は脱衣所にトトノイイス1脚、サ室横のL時型の3人?4人掛けのベンチ、ヘリなど。
人が少なかったので、L字ベンチで足を伸ばしながら、ぐるぐるととのいました。
そこからは、ゆらゆらと湯船に反射して映る光が幻想的でした。ずっとここにいたい。改良湯っぽい雰囲気。
炭酸泉もあったのですが、奥側のポジションは温度調整の為か、冷たい水や熱いお湯が出てました。
あと、地下だから格安スマホは圏外になりました。
仕事も忘れてのんびりできました笑
帰りに受付のお姉さんにスタンプカードをいただきました。
記念のタオルはいただけませんでしたが、うちわをいただきました。
また伺います。ありがとうございました。

歩いた距離 1km

friendsnowさんのえごた湯のサ活写真
friendsnowさんのえごた湯のサ活写真
friendsnowさんのえごた湯のサ活写真
friendsnowさんのえごた湯のサ活写真

  • サウナ温度 99.9℃
  • 水風呂温度 15℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!