パイセン

2023.05.27

1回目の訪問

2セット

久しぶり(といっても2ヶ月ぶりくらい)の訪問で、サウイキ投稿は初

自宅からは多少遠いが、私パイセンお気に入りの施設の一つ。

岐阜県中濃地区随一の商業施設、スタバが何故か2つあることでお馴染みのマーゴと併設されているスーパー銭湯。故に駐車場に困ることもまずないのが推しポイント(マーゴで買い物してレシート持ってけば割引されるらしいが、中々買い物する機会はない)

サウナはシンプルなタワーサウナ一つだが、
上段確保できれば、90℃以上は安定している
マットもフカフカで気持ちよく、交換時間も明記されている。黙浴もしっかり守られており◎

目の前にかけ水可能な壺が置いてあり、マットも定期的に洗浄交換されて潤沢に使用可能

水風呂も広くはないが、深さはそれなりでしっかりと冷たい(16℃前後)

休憩は畳敷(3人分程度)と、一般的なととのい椅子が合わせて10脚前後。畳敷は他所より広めにスペースが確保できて、手足をしっかり伸ばしてととのえるのがお気に入り。

風呂の種類も豊富で、混雑時にも芋洗いになることはまずない。テレビがついてる浴槽が2つあり、丁度良い温度の炭酸風呂の方はなかなか空かないのが残念。

他にも冷水機が2台付いてたり、牛乳も地元で有名な関牛乳がきっちり用意されている
休憩スペースも広々としており、まさに欠点のない痒いところに手が届くスーパー銭湯の優等生的な存在といえる施設。

元々はやや遠方なので、近くの有名ラーメン店に来た時くらいしか足を運べなかったが、転勤してやや職場から近くなったので、これからより通う頻度が増えそう。

ちなみに今日は風呂の日で招待券が1枚もらえてラッキーでした🤞

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!