スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
地獄のような開幕からの天国のような満足感。
無数に目につくところはあれどもドラゴンロウリュ、スチームサウナ、深水風呂の突破力でトータルとしては大分推せる感じ。
ということで初来館。
前情報として「オープンしてから何日間は数百人待ちだった」を聞いていたので混まなそうな月曜24時半にイン。
強烈な既視感、スパジャポ…?
岩盤浴ないと行けないスペースが多過ぎるのもスパジャポライクな感じでふふってなる。
恒例のゲームコーナーチェックをし(スロット台のラインナップがつまらないのは残念)、自販機でエネルゲンの生存確認をしてから浴室へ。
好きな点、好きじゃない点がけっこうあるのでここからは箇条書き。
×うるさい、とにかく若者グループがうるさい。
スパジャポイメージだったのでここはもうこの施設を選んだ自分に非があるんだけど、それでもお喋りを店員さんが完全スルーなのはキツい、SKCが徹底され過ぎててハードルが上がってる。
×アメニティが浴室、脱衣所含めて大したことない。
嫁ちゃんの話を聞くに女の子の方のドライヤーは良いやつ…?
×アロマ水ないとメディサウナの魅力半減、いや八割減。
×お風呂に魅力がない。
見慣れた茶色があって「お、薬湯やん」と思って近付くと子供風呂のタイルの色で流石に笑う、初見殺し過ぎる。
○サウナ内にテレビ無し、ミスト以外は12分計も無し。
照明とBGMで雰囲気作ろうとしてるのは好き。
○外気スペースの椅子の数。
25時までは相当混んでたのに難民にならないのは強い。
◎ドラゴンロウリュからの強水風呂は唯一無二、このコンボが強過ぎる。
◎ミストサウナの発汗性能、サブサウナじゃなくてメイン張れるわあの子。
泥パックもテンション上がる。
◎ロウリュ水満タン時のメディサウナ×150センチ水風呂の破壊力。
シンプルに良過ぎる。
露天の人少なくなってくると室内の雰囲気も落ち着いてきていいわね。
⭐︎⭐︎⭐︎帰りに揚州商人がある!!!!
繰り返しだけど各種サウナと水風呂が良過ぎて他が些事に見えてくるマジック。
時間は選ばないと死が明確だけど、人気なだけある良施設。
もう何回か行って混雑具合等々を身体に馴染ませていこうと思います。
昨夜のサウナも最高でした、ラブ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら