ロネシ

2024.03.10

2回目の訪問

阿賀野市 安田温泉やすらぎにIN!

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

外気浴は寒かった。足が冷える。
普通レベルの混み具合でゆっくり出来ました。
サウナの広さがストレスなくちょうどいい。
水風呂も広く使いやすい。
満足!

サウォッチも使えたけど何か画面反応が良くない感じ。もう少し様子見よう。修理かな。

ロネシさんの安田温泉 ホテルやすらぎのサ活写真
ロネシさんの安田温泉 ホテルやすらぎのサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
5
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.11 20:01
0
突然すみません。サウォッチに興味あるんですが、何がいいとかあったら教えて欲しいのですが…
2024.03.11 21:03
0
むーさんのコメントに返信

お疲れさまです。 コメントありがとうございます。 サウォッチですね。 高温、防水に耐える。経過時間、心拍が見れるのもイイと思います。 持ってかないと手持ち無沙汰で寂しい感じがあります。 画面タッチ反応もいまいちなときが。 最近は画面がチカチカして故障ギミで少し冷めてきた感じがあります。 ととのい値もアプリから見れるのですが毎回同じ感じです。サウナに特化してると機能は飽きるかもしれませんね。 スマートウォッチつけてる人もいますしその方が高機能かもしてませんね。故障リスクは高いようですが。 私はスマートウォッチ無いのでサウォッチで十分です。
2024.03.11 21:11
0
ロネシさんのコメントに返信

返信ありがとうございます。 サウォッチで検索すると、大人の科学マガジン?みたいなのが出るんですけど、それのことですかね? お小遣いが細〜いので、Amazonとかのスマートウォッチとかにしようかな?と考えていたのですが、整い数値とか見れるもんなんですかね?
2024.03.11 21:21
0
むーさんのコメントに返信

大人の科学マガジンであってます。サウォッチは付録みたいな感じです。サウナハットも付いてます。 今なら予約、納期待ち無しで買えそうな気がしますが。 ととのい値はサウォッチならではの機能です。サウナ時間、水風呂時間、休憩時間と分けて管理、心拍がグラフ化できるのもサウォッチアプリの機能です。サウナに特化した機能はサウォッチならではです。
2024.03.11 21:27
0
ロネシさんのコメントに返信

ありがとうございます! そーなんですね! それを知る事が出来てよかったです! サウォッチ……欲しい…… 丁寧に答えてくれてありがとうございました。
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!