仁岸湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
特に予定もない土曜日。ダラダラしちゃって、気付いたら夕方っていうパターンありがち。
とりあえず家を出て、大手町の丸善書店で本を買う。
ぼちぼちオールドルーキーサウナにでも向かうかな…と思ったら、葛西橋サウナクラブのボスから「銭湯行かない?」って。
行きます!ということでイキタイ登録していたコチラへ。
受付は大旦那。スタンプカード勧められて作成。ステッカーもGET!
身を清めて薬湯で下茹で。本日はパイン飴の湯。
ほんのり甘い香り。適温で気持ちいい。
階段を上がってサウナへ。
1セット目、上段で7分→水風呂→ベンチで休憩。
窓から外気+扇風機がいい仕事してます!
このベンチが、いわゆる白イスとかインフィニティチェアだったら大変なことになってますよ(大変なことって何だよ)
2セット目も上段で8分。テレビもないし集中できますね。
炭酸泉で温まって〆
アクセスはあまり良くないけど、自宅からチャリで行けなくもないな。
スタンプカード作ったし再訪予定です。
グーグルマップによると自転車なら30分弱なので所要時間としては、NiHITARUに歩いて行くのとあんまり変わらないみたいですよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら