まー

2024.06.17

20回目の訪問

サウナ飯

月曜は基本的には仕事が定時で終われる日。昨日の晩から荷物を車に詰め込みそのまま直で来ました。
やや道が混んでて到着が18:25
19:00までに2セット終わらせてラストにオートロウリュを受けるつもりでしたが…とてもじゃないけど間にあわない。頑張れば行けると少し思いながらも、やっぱり雑に入っちゃいけないと思いゆったり入ることにする。

サウナ室に入ると居心地のよさが凄い!湿度も程よい!息苦しくなく、めちゃめちゃ熱くもないといった感じ!

2セット目18:53にサウナ室in
お客さんは半分くらい。
最近スマートウォッチを手に入れたのでこの絶妙な時間管理も出来るようになりました😊
19:00オートロウリュ発動!
サウナの終盤に体感温度がグッと上がってそのまま完璧な動線でシングルに入る流れ…たまらん!

休憩でタオルを目の上に乗せて寝椅子で寝るとかなり気持ちよかった。何気にこのスタイルは初めてでした!あと耳元に聞こえるお客さんの足音もなんか心地よかった。

サウナ室温度84℃
9分(2段目)
10分(3段目オートロウリュ)
9分(3段目)

計3セット

まーさんの天然温泉 本宮の湯のサ活写真
まーさんの天然温泉 本宮の湯のサ活写真
まーさんの天然温泉 本宮の湯のサ活写真

ORIBE

鶏白湯ラーメン

チャーシュー丼とともに 素材が全部素晴しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10.3℃,15.3℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!