サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
ついに行ってきました!初しきじ!
女性宿泊の詳細が調べてもあまりわからなかったので緊張
月曜16時7時着、入口のサインがすごい
券売機で入浴券1000円と宿泊券1500円購入し窓口でどのロッカーを使うか指示をもらう
宿泊だと外出はできませんと念押しされる
まさかの1番wロッカーは大きさがあり番号が大きい方は小さめロッカーになるみたい
窓口で歯ブラシとパッキングされたバスタオル1タオル2管内着をもらう(宿泊なので×2)
ロッカーに荷物を入れ2階を偵察
2階は休憩室と食堂があり階段を上がった所に喫煙所があった
誰も吸ってなかったので安心w
ロッカーに荷物を入れた所で水を汲むようのペットボトルを車内に置いてきたのを思い出し、びくびくしながら窓口のお姉さんにでていいか確認したら快く行かせてくれて安心w
入浴施設は洗い場6 シャワー2
歯磨き粉 シャンプー コンディショナー
ボディソープ クレンジング 洗顔 あり
ちょうど洗い場空いていたのでよかった
サウナハット禁止なのでみんなオレンジのしきじタオルをまいている
薬草風呂に使った後薬草サウナにはいる
蒸気と薬草の香りすごい
花粉症にきくみたいなので期待w
蒸気で60℃だけどかなり暑く感じる
10分入って念願の水風呂へ!
なにこれすごい!ずっと浸かれる!噂には聞いていたが本当に水質の良さを感じる
2分くらい入ってベンチの椅子でととのう
背もたれがないのでちょっと残念
つぎはドライサウナに入る
まさかの110℃ ヒリヒリするあつさ
小さいテレビがドライサウナ側にあるが上部についているためやや見にくい
10分はいり水風呂へ
温度差がすごくてあまみがすごい
見たいな感じで各×3してしまった
2階でスキンケアとドライヤー
化粧水 乳液 綿棒 コットン 爪切り フロスまであって充実
サウナ後は念願のサ飯!サ道の生姜焼きが食べたくて注文
20ぷんくらいまって念願のサ飯!
おいしすぎた
生姜焼きもすごいが、ご飯、お味噌汁、小鉢全部美味しかった!
しばらく休憩して2ラウンド目してあがったら10時半
もうすでにお布団ひいてある
食堂平日は22時までなので食堂がおわったらひけるみたい
お布団しけるスペースは4つが限界かな?
お風呂4人リクライニングシートに4人くらいいた
24時に消灯、ドライヤーも24時まで
朝は6時からドライヤーokみたいだった
つづく
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら