かんた

2024.07.17

1回目の訪問

北海道出張1回目のサウナはsauna cotanへ。
仕事終わり19:00頃行った。
内湯4種類、露天風呂2種類、サウナ2種類、水風呂1種類
内湯のバイブラ風呂で体を温めてからサウナへ。
1セット目最上段8分
温度は90°だが、湿度が高くてしっかり熱かった。
サ室の12分計が壊れていて正確な時間は分からなかったが、外の時計で時間を測った。
水風呂は18°と書いてあったが、今日はキンキン水風呂の日で通常より冷たくなっていて体感温度は14°くらいに感じた。
外気浴はリクライニングチェアが6つに普通のイスも10個くらいあった。
内気浴にもイスが4つ、サ室の隣に10人くらい座れる休み処もあった。
2セット目最上段10分
ウォーリュを初めて経験した。
「ウォール(壁)にロウリュすること」で、湿度が上がり、香りが広がることでリラックス効果もアップするということを知った。
3セット目最上段8分
途中でサウナマットの交換の時間になって、もう少し入りたかったが交換している時間待ちたくないので軽めで終えた。
塩サウナもあって顔に塗る泥パックもあった。
泥パックのあるサウナ施設は初めてで今日はサクッと短い時間で入ったのでやらなかったが、今度時間があるときにチャレンジしてみたい。
テントサウナも予約すれば月に1度11:00〜15:00限定で入ることができる。
たまたま今日だったが、時間的に都合がつかなかったのでリベンジしたい。
2年前に出張行ったときにも来たことがあるが、リニューアルしてとても綺麗になっていた。
こんなに設備が整っていて800円なのは驚きである。
自分はJAFの会員なので100円割引で700円で入ることができた。

かんたさんのサウナコタンサッポロのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!