東静岡 天然温泉 柚木の郷
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
ご近所湯巡り第2弾は柚木の郷。
家族は付き合ってくれないので、昨日の草薙の湯に続き単独訪問。
混んでたらやだなと思ってきたけど、全然混雑は気にならなかった。アウフグースの時だけかな。
最初に感想を言うと、控えめに言っても最高でした。もっと早くから来ればよかった。
俺的TOP3にランクインです。
#サウナ
まずは熱い方のサウナにイン。温度は90℃くらいだけど汗が出る出る。広いしほのかにアロマの香りがするし非常に好感度高し。
2回目はスチームに入ったけど、火傷するかと思うくらい熱い。特に立ち上がると顔が我慢できないくらい熱い。空いてたのでタオルで攪拌しながら入ったけど、やっぱり俺はドライの方が好きですね。
#水風呂
15.4℃表示だったけど丁度よく感じた。
竹炭の効果は...よくわからない。
違いがわからない男ですからすいません。
#休憩スペース
ここが素晴らしい。サウナ前の椅子に座ると椅子は絶妙に柔らかく弾力感があって座り心地最高。
更にたまたまかもしれないけど、風が絶妙に吹き抜けて火照った体に清涼感を感じさせてくれる。
目を開けると空と中庭の緑が美しく、ずーっと座っていたいと感じさせてもらいました。
#風呂
高濃度炭酸泉の炭酸濃度が他の施設より高い気がした。ハイボール飲みたくなった。
今年のGWはサウナ三昧でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら