S

2020.07.16

1回目の訪問

タワーサウナ:10分×3
スチームサウナ:10分×1
水風呂:1分×4
休憩:10分×3
合計4セット

#サウナ
3年前くらいにできたばかりのせいか、サ室内も内風呂もめちゃくちゃ綺麗。
いつも行っている金沢店よりも綺麗で居心地が良かった。サ室も新しい木の香りがして、熱がなんだか柔らかく感じた。
温度は天井付近で85℃で座る高さは一番上でも70℃くらい。ちょっと暑さが足りないのと、入口がタワーサウナの最上段付近にあるため、人が出入りすると温度が下がる。
金沢店もそうだが、暑さが少し足りないのが満天の湯の特徴。
ただ、綺麗だし、ゆったりと過ごしたい人にはおすすめ。

#水風呂
白山インター店で一番気に入ったのが水風呂。
水は体に染み入る感じがする。17℃という温度もちょうどよく、サウナがもう少し暑ければ本当に気持ちがいいだろうなーと思いながら水風呂に入った。また深さが90センチと十分で、広さもかなりいい!この水風呂気に入りました。

#休憩スペース
内風呂のサウナ前に椅子が複数と、外気浴スペースがあり。外気浴スペースは寝そべれる木のベッドがあり、星空を眺めることができる。
サウナの暑さは今ひとつだが、いい水風呂によって気持ちよくなれた。
ととのうまではいかなかったが、満足できた。

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!