2023.04.03 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナミン

2023.11.18

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

東京から秋深まる札幌は定山渓鹿の湯へ。
大浴場は地下一階と二階で吹き抜け構造で開放感があり、豊平川がすぐ脇を流れ耳にも川のせせらぎが優しく楽しい。五感に気持ちいい空間だ。
身体を清め、内湯で温まりいざサ室へ。

サ室は昨年12月にオープンということで、まずはヒノキの美しさが目を引く。
しっとりとした蒸気とヒーリングミュージックを堪能していると突然サウナストーブにスポットライトが。オートロウリュの始まりである。
30秒にも及ぶロウリュがとても長く感じるのと、こんなにやって大丈夫?と微かに胸がざわつく。
ゆっくりと天井から熱のカーテンが降りてくると、身体がさらに温まり汗が吹き出す。
もう充分と感じたところで、冷冷浴が待っている。
9度の水風呂でがっと締め、すぐ脇の12-14度の水風呂へ。これが締まった筋肉が弛緩するような感覚がまた心地よい。
そして露天風呂脇のインフィニティチェアで外気浴を楽しむ。新鮮な空気と川のせせらぎでバチバチにととのいました。
極上の体験でした。

続きを読む
9

サウナミン

2023.04.01

1回目の訪問

これまでにないサウナ体験をすることができました。

まずは、極熱サウナ。三人入れば満員のサ室ですが、薪サウナのセルフロウリュで熱々に蒸されいざ水風呂へ。
せっかくなのでドラム缶水風呂へざぶんと。この日は気温が高かったため、18~19℃程度のマイルドな水風呂でしたが、スタッフさんが頭から水をかけてくれるのでよい仕上がりです。
暖かな日差しと鳥のさえずりの中での外気浴。控えめに言わなくても最高です。

続いて、ウィスキング。優しい香りの中、スタッフさんが体をピチピチと叩いてくれることで毛細血管が開き、深いところに溜まった老廃物排出に効く、らしいです。
初ウィスキングでしたが、新緑の香りと肌への感触がとても心地よい。
その後、シンキングボールを使って瞑想しながら外気浴が最高の体験でした。
体にある7つのチャクラと通じる7つのシンギングボールの音、浮遊感とととのいを加速してくれます。

最後に、薪サウナの柔かな包み込むような熱さと、セルフロウリュでの湿度によって適度に蒸されました。

シンギングボールを体験しにまた来たいと思います。
スタッフさんにはきめ細やかに対応していただき、ありがとうございました!

続きを読む
4