yooh

2022.01.22

13回目の訪問

サウナ飯

今月は、岩盤浴のロウリュウサウナにて、セルフロウリュウができる、しかもタオルも置いてある、との情報を得て、今日しかチャンスがなかったので、オープンからインしました。セルフロウリュウは12時までなので、ささっとお風呂で洗ってから、岩盤浴着に着替えてロウリュウスタート。誰もいない…貸切(≧▽≦)サウナ室でのセルフロウリュウは経験あるけど、あれだけの高さのサウナストーンにかけるのは初めてで、下から救ったアロマ水をかけるの、結構難しかった!タオルを置いてくれてるのに、使わないのはもったいない!熱波師になった気分で楽しかったけど、これは相当なスキルと練習が必要だと痛感。タオルも熱いし、足の裏も熱いし、これはキツい( ´›ω‹`)でも、風を受けた人が「おお!」と喜んでくれた時、半端なく嬉しい!

14時~のスローリュも朝一予約。アウフグースは基本下段で受けたいんだけど、すごく可愛いサウナハットかぶってる人に、上段で1回で汗かいた方がいいと勧められ、上段に座ることに。結果、やっぱり下段が正解だったと後悔する。笑
最近、サンデッキ行く人が、前より増えてる気がするなぁ。

前回欲しい色とサイズがなかったMOKUソックス、仕入れてくれてたのでゲットし、これで全色そろった!良選茶も初めて購入。飲むのが楽しみ。

どうしても7時間以上滞在しちゃうし、岩盤浴にも長くいちゃうし、でも間でご飯食べたりおやつ食べたりリクライニング行ったりしたいし、岩盤浴着何度も着替えなきゃいけなくて、結局オプションの嵐でいつもすごい金額になってしまう(゚ロ゚)
何か良い方法はないだろうか。笑

3色マグロ丼

定番メニューの中で、結構リピートしてるメニュー。美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!