おかこ

2020.06.01

1回目の訪問

自粛が解除されたばかりなのでお客がとても少ないように思いました。
この日はヨーロッパのフロア(4階)でした。
世界の大温泉とだけあって、敷地が広く¥1300とは思えないサービスだと思います。
朝から1日居ても¥1300という価格はコスパ最高です。
ただ、気になる点が2点ありまして、浴場の床が全体的にとても滑りやすく転んで頭を打ちそうになりました。シャワーから出るお湯がぬめりがあり、シャンプーがいつまでも流れ落ちないような感じでした。おそらくシャワーからのお湯で床が濡れているので滑りやすいのではないかと解釈しています。あと強いて言えば浴場が広すぎて歩き疲れるところです。やはり世界の温泉をすべて味わいたいのでおおよそすべての浴槽に入ろうとすると、改めて広さを感じ、気が付けば歩き疲れていました。
おすすめは、疲れたら一度上がってソファーで寝て、また入ればいいかと思いました。行くとすれば時間のある時に朝から行こうかなと思います。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!