右京

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりだ。サウナ施設のために引っ越しを考えるのは。

フォロワーさんの間でにわかに話題が出まくっているこちら天光の湯さん。ええ~ホントにござるかぁ~まことに~?
じゃあ一度試さなきゃ…と数年振りにやってきた多治見。東濃バスは1時間に1本ペース。注意。

とんでもなかった。どれほどサウナ愛が深ければこれだけの施設を作れるんだ。水風呂グルシン7℃台、16℃のジェットバス水風呂。サ室は30分に一度のオートロウリュウ。露天にはセルフロウリュウ可能バレルサウナ。
ととのいスペースはショールームか!?というレベルで50脚ほどの各メーカーのととのい椅子が立ち並ぶ。
「誰一人ととのい難民を出してなるものか」という強烈なメッセージを受け取った。理想を描いたとしてもそれをよくぞここまで実現してくれた…。

7時間半セット数飛ばし。感服しました。
玉寝台…一枚石の上で木漏れ日を受けながら話題になるわけだ…と納得。バレルサウナの出来立ての木の香りが…キンキンの水風呂二段冷やしが…ゆるい源泉の天然温泉が…奇跡を人の手で作り出せるんだなと脱帽。
昼食も夕食もこちらで。仮眠室で3時間ほど寝落ち。館内着がないので名駅のバスローブ持ってきても良かったな…。
満足どころじゃない感動するレベルで退出。サウナを知っている人間であればこちらの導線がとんでもないことがわかるはず。
終バス逃して多治見駅まで徒歩になるオチがつきましたがそれもご愛敬。再訪確定です。

右京さんの天光の湯のサ活写真

炙りチャーシュー丼+温玉

こちらも話題の。うっっっま。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!