2023.03.25 登録
[ 北海道 ]
1時頃
平日のこの時間は年配の方々の集い場になってるみたい
お風呂自体は綺麗。鏡が全然曇ってないってレベル
サウナはドライの85〜90
水風呂は12
外気浴は自然を感じられて、息が白いほど寒なかったけどしっかり飛びました。
宿泊もできるみたいで、いつかサウナ倒れしたい
[ 北海道 ]
6時頃
車でお迎えついでにサウナ。
この日はANAのシステム障害ではちゃめちゃだったみたいで、ゆっくり整えました
サウナはぬるめでドライ。汗は比較的かきやすかったけど、あまり温まらなかった印象。
寒い時期は浴場の床がかなり冷たいので、それもあって、12分入っても外出たら寒く感じることもある
[ 北海道 ]
土曜日 混雑を覚悟して出陣
12時頃はそんなに人が少なく、サウナも大体上段に座れるくらい
ちょうど日ハムのオープン戦がテレビで流れてて、熱さもそんな感じなかった
外気浴は自然を目の前に暖かい陽射しを浴びながらくつろげるので最高。ただ、風が強い日もあるので寒い時もあるかも
休憩所もスカスカ
混むのは夕方からなのかな?
コロナ前の休日はすごく混んでた気がするので、こんなにゆっくりサウナを楽しめたのは大満足
[ 北海道 ]
12:30頃から3セット
10.10.12
コンディション的に10度の水風呂ダメな気がしたので、22度の方に浸かって整いまで持って行きました。
露天風呂は椅子がないので普段は縁で休んでるけど今日は風邪強過ぎて寒かった。
サウナ自体は人の出入りがあると80下回るけど100まで上がる時もあり、ちょうどいい湿度
平日だったから待つことも窮屈なこともなく、いつも通りの満足です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。