たっちみー

2020.09.27

1回目の訪問

サウナ巡りの旅最終日
新幹線に乗る前にウェルビー名駅店へ
9時ごろチェックイン

ドライサウナ12分×2
森のサウナ12分×1
塩サウナ8分×1

洗体後お風呂で体を温めた後は塩ミストサウナへ
ここの塩はハーブが入っていて香りも楽しめます
そして天井からのミストがすごい
だいたい塩サウナって汗で融かすと思いますけど、ここは椅子に座ると天井からのミストが直撃してどんどん解けます
体に擦りこんでマッサージ
肌がすべすべです
水風呂は温度表示がないけど多分15,6度くらい
天井からドバドバ落ちる水で脳天を直撃すると死ぬほど気持ちいい
デッキチェアで休憩するとここにもミストが
最高かよ
2セット目はドライサウナ
照明は暗め、温度は90度くらい
けっこう乾いており長時間入っていると喉がひりつきます
水風呂後さっきとは別の場所で休憩しようとすると、こっちにはまさかのバスローブが
すごい、ぽかぽかする、最高かよ
3セット目は森のサウナにしようと思いましたが、いっぱいだったのでもう1度ドライサウナへ
サウナ後、入り口近くにドリンクを発見
ショウガ水とプレーンの2種
美味しくないですがとの注意書きが
?と思いながらも飲んでみます
自分はそれほど嫌いではないですよ
4セット目に森のサウナ
私は普通に入りましたが、後から入ってきた常連らしき人はみんな腰にバスタオルを巻き、サウナマットを足に敷いていました
最上段は最後まで座れなかったのでセルフロウリュウは出来ませんでしたが、十分汗はかけました
売店ではサウナハットやヴィヒタの束など、サウナグッズが販売していました
利用時間2時間でチェックアウト
残念ながら食事処は11時からだったのでサ飯はまた今度にします

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!