秋山温泉
温浴施設 - 山梨県 上野原市 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 上野原市 事前予約制
ずーっと行きたかった念願の秋山温泉!!
サウナに目覚める前に何度か来たけど、ここがそんな凄いところだとは知らなかった…!!
山梨の山奥にあるので地域のおじいおばあが通う温泉というイメージしかなかったw
サ道で秋山温泉と聞いた時は本当にびっくりしました。
オープン時間の10時ちょうどに入館し、11:30のアウフグースを予約。
マッサージ機を堪能したあと源泉に浸かって準備完了。
お湯はぬるめですが湯質がいいのかしっかり温まりました。
そして水着に着替えてプールサイドへ。
今回のアウフグースは私と夫を入れて5人。
コロナ対策の一環でスタッフの方がサ室の窓を開け換気をされていました。
本日は渡辺支配人ではなかったのですが、ベテランと思しき方がプログラムを担当。
慣れた手つきでサウナストーンに水をかけると
部屋中が熱気と爽やかなペパーミントの香りで満たされます。
初めは優しい風、次は力強い風、最後はさらに力強い風と段階を踏んでいくので
久しぶりの熱波でしたが心地よく受けることが出来ました。
温度は70℃で入室時はぬるく感じましたが上段で13分ほど熱波を受けると汗だく!
個人的にはちょうど良かったです。
期待していた水風呂代わりのプールはまだこの季節だと温水で
心地よかったのですがガツンと整うことはできず。
その後女湯のサウナ(こちらも80℃で個人的にはちょっとぬるめ)に
2セット入ってじんわりゆっくり整うことが出来ました。
熱いサウナに入ってキンキンの水風呂に入った時のガンギマリ感はないのですが、
ゆーっくり温まってじんわり整うのは初めてで
露天風呂脇のベンチに寝転がって空を眺めている時は本当に気持ちよかったです。
帰宅後まで体がポカポカでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら