幕開け

2021.05.23

1回目の訪問

週末サウナ遠征。

ドライサウナ×3
サウナコタ×2

ドライサウナ
1日に2〜3回しかやらない店員さんによるロウリュに遭遇。蜂蜜の香りの熱波に圧倒され飛びそうだった。
というかたぶん湿度の問題なんだけど、すごい居心地がいいし苦しくない。
ふだん1回平均8〜10分ペースだけど、今回は全部12分越え。
しかもやたら汗が噴き出るので、最高に気持ちよかった!

サウナコタ
5人キャパのセルフロウリュありのサウナ。
5分に1回しかロウリュしちゃいけないって縛りはあるが、それはそれでよし。
こちらもドライサウナ同様、居心地が良き良き。

外気浴
トトのい椅子もたくさんあり。なぜかオセロがあったので、トトのい休憩中に2戦ほどやった。

施設
シャンプー、乳液等、結構いいやつを使ってるので、非常に良し。
休憩スペースはカップルだらけだが、綺麗で漫画も豊富。1000円台で1日中居れるとか最高。

マイナス
どういう意図かわからないけど、追加料金を払えば身体にお絵描きしてる人でも入店可。別に偏見とか抜きにして、そういうのに限って騒がしい(実際にサウナ室で大声で喋る、浴室で他人に気を使わず占有する。)ので、そこは残念な部分だった。

総括
なんだかんだで埼玉2位のサウナ。しっかり打線入りを決めてくれた。
休日のピーク時でこの満足感なので、平日の空いてる時は更に良いんだろうなー。
最高でした!!

幕開けさんのおふろcafé utataneのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!