チャンダイ

2022.03.07

1回目の訪問

ひさしぶりのレポート。
サウナをこよなく愛する紳士、淑女のみなさま元気にお過ごしでしょうか。
極寒キャンプで冷え切った体を癒すべく、熊本南阿蘇のどんどこ湯へ。
ひさびさのサウナ、サウナ、サウナ、う、うれしい。
ひさびさからなのか、湿度か低いからなのかなかなか発汗しない。
壁をみる。新しくなく、湿気ありけっして悪くない。
そうこうしているうちにつぶつぶの汗。
ため息つきながら、となりのひとを意識する感じ、なつかしい。
日曜昼からサウナ入ってる。すばらしい。
10分4セットで終了。
水風呂ぬるくない。
露天で冷却よき。
ひさびさのサウナ。最高でした。
いろいろありますが、いつもどおりの日常に戻ることをサウナ室から祈念した1日でした。
ほなまた!

3
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.21 14:49
1
チャンダイ チャンダイさんに37ギフトントゥ

火の鳥温泉おすすめですか?チャンダイさんのイチオシ熊本サウナが知りたいです。
2022.03.24 11:26
1
バス田オル男さん コメントどうもありがとうございます。 そうですねー、熊本はサウナたくさんありますが、南阿蘇グリーンピアのサウナは雄大な阿蘇を感じれるサウナですのでおすすめですかねー。貴殿か行かれたペルラの湯もおすすめす!!
2022.03.31 08:48
1
ペルラさいこーでした!南阿蘇グリーンピアですか!!行ってみますー!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!