2023.03.18 登録
[ 大阪府 ]
初めての訪問。
サウナの種類が豊富と聞きいざ入ってみると、相当作り込まれている印象。
本当のサウナ好きが作ったサウナなんだと納得。
茶室8分
川(蔵)8分
森7分
はなれ7分の4セット。
それぞれのサウナがいい香りで、気分に合わせて入る部屋を選べるのが特徴。
温度や湿度についての説明もあり非常に親切。
また来ようと思う。
[ 京都府 ]
15時ごろチェックイン。
ホームサウナの白山湯高辻店が休業日ということもあり、新規開拓をということで初の訪問。
1セット目 12分
2セット目 12分(アウフグース込み)
ロッキーサウナ自体はそこまで温度も高くなく、暑すぎるのが得意でない小生でも比較的長居することができた。
湿度も高すぎず低すぎずで、まさに「ちょうどいい」。
そしてなんといっても外気浴スペースの充実度である。時間帯が良かったのか待つこともなくストレスフリーに、一直線にととのいへ。
7階が外気浴スペースになっているが、近隣の建物に遮られることなく(京都市の高さ制限に感謝。)しっかりと風を浴びることが可能。さらには喫煙スペースまで用意されており、愛煙家にはたまらないだろう。
ただ、薬草の風呂は個人的に匂いがきつく、あまり好きではなかった。あと何故か局部だけがヒリヒリする謎の現象にも見舞われる始末w
極めつけはアウフグース。これがとんでもなく暑い。経験上1番暑かったんじゃないかと思うほどの熱波をガッツリ浴び、思わず3セット目を断念。。。
それでも全体的には超満足。休憩スペースもとんでもなく広く、近いうちにまた訪れたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。