ERI

2023.11.23

1回目の訪問

出雲から広島へ
0:00頃にチェックイン!

靴箱のキーに付いてるチップをピッ!として入場
自動チェックインして、フロントの方から
くつろぎセット(館内着、バスタオル、ボディタオル)を受け取り、女風呂へ!

洗い場広い!
5台に1台シャワーヘッドがミラブルゼロ
シャンプーなども揃ってる

人感センサー機能付きのジェットバス
(寝湯スタイル、立湯、座湯)
炭酸泉、露天風呂には仁王堂
打たせ湯、寝湯などなど盛りだくさん
しかし、、塩化物強塩温泉らしく、しょっぱい!

さてさて、サウナ
内湯に高温サウナ。11時から23時まで
1時間毎に自動ロウリュウ。
壁に積み上げられたストーンに上から
アロマが流れる仕組み(朝風呂で体験)

露天側に
中温サウナ
ゆっくりテレビ見て20分は余裕で入れる 
塩サウナ
19周年記念イベントの塩が
スノーパウダーみたいな塩で相当良かった〜

水風呂は露天に小さな石風呂
炭を入れて柔らかくしてありました。
20.5度の表示だったけど、
夜中の外で18度くらいの体感でした

外気浴は、イスもたくさんあって
いーーっぱいに広がる夜空の下、
朝は青空の下、最高でしたー
寝るスペースもありました。

入場料、深夜料金、くつろぎセットで
3千円ちょっと。
仮眠スペースもソファを区切ってあって
区切りが防音になってるのか
音が響いてる感じもなく、寝れました!

また広島行く事あったら、寄りたい。
が!
夜中の金髪ギャル達のマナーが悪くて残念。
髪の毛結びましょうよ、、、と言えず、退散😢

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 20.5℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!