天光の湯
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
結果から言うと…近々行ったサウナで一番良かったです。
時間制限無し900円。レンタルタオル、レンタル館内着は有料。
脱衣所にひしめく人、人。空いてるロッカーを探す。魔法瓶で持参したドリンクを手に、いざ。
【洗い場】
数台ミラブル設置。
洗顔は無し。
子連れの方のための2人席あり。
【ラドン温泉】
吸引しても効能を得られるラドン温泉で下茹で。露天スペースには高濃度炭酸泉で、肉眼で確認できない細かさの泡。
体の芯から温まり、長く浸かっていられる。
【サウナ】
バレルサウナ100℃
厳選された檜でできた楕円形のバレル。
人生初バレルに大興奮!!露天だったが3分ほど待つ。
バレル内は楕円形。それによってセルフロウリュの蒸気が澱み無く行き渡る。6人入ったらいっぱい。ロウリュの瞬間バレルならではのスピードで一気に来る!
ロウリュサウナ82℃
浴室内にあるサウナは、「METOS製 isness(イズネズ)」を2台使った上下5段のスタジアムサウナ。ふろくにでも見かけたこのマシーン、圧巻の熱量で広い部屋に最適解。30分に一度のオートロウリュは幅広の送風機4台により室内どこにいても蒸気を感じることができる!
壁にはヴィヒタ。間接照明の暗めな明かり。
テレビもついている。
【水風呂】
露天水風呂14℃
バレルサウナのすぐ隣りには冷たい水風呂。
羽衣破壊16℃
その命名に感激。絶対サウナ好きの人が作ってる水風呂。
1人用ジェットがたくさん付いていて、羽衣の形成を許さない。
グルシン8℃
この命名にも感激。隣にあるかけ水の水温も多分同じ。説明する必要も無し、サウナー垂涎の極冷もの。
【ととのいスペース】
露天スペースの奥には実に50席のととのいスペース。数からして密かと思いきや、席と席の感覚は十分。椅子ごとに足置きがある。
見たことない椅子から、「あの施設のあの椅子だぁ〜」ってレアな物まで、その種類も実に豊富。次はどれに座ろうかな的な。
今回はインフィニティの足がゆりかごになってるやつに初めて出会いました。
さすが多治見、星空も素敵でした。
【サ飯】
食堂「山ぼうし」は、岐阜県ベストオブグルメ賞を受賞したそうな。オリジナルカレー。野菜の甘みがルーに溶け込んだカレー。スパイシー感は少なめ。優しいコク。
関牛乳もオススメ。
サウナ好きがメニューに加担してるだろ絶対っていうドリンクメニュー。
【総評】
直近1年の内で1番良い施設だった。
料金安くて、サウナ、水風呂、外気浴と全ての数値が高くてしかもバラエティに富んでて、ミラブルあって、飯うまくて、景色良くて、
本当に立地だけ。帰りの山道はまあまあ怖い。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら