○座る場所で温度差が結構異なる高温タワーサウナ(92度)
○深さ90センチ広さも兼ね備える水風呂(16.3度)
○静かな露天風呂での休憩

仙川駅前のカフェやお店が立ち並ぶ通りを抜けた先の住宅街にあるスーパー銭湯です。

サウナ室は5段あるタワーサウナで座る場所によって結構温度差があります。
天井は木材、壁はレンガ材でできた室内の雰囲気がとても良かったです。
正面には大きなサウナストーブとテレビが設置されています。
入口にはビート板が用意されており、サウナ室を出たらすぐに水風呂のある配置です。

水風呂は深さがあるだけでなく広いですが、しっかりと冷たいです。
何人も入れるので、サウナは混んでいても水風呂が混む感じはありませんでした。

休憩は露天に出る手前にある腰掛けスペースか露天にある椅子でできます。
平日の夕方でも結構混んでいて、地べたに座っている人もちらほら。各々の休憩の仕方をされていました。
住宅街で静かなのも良かったです。

岩盤浴もあり、全部が新しい感じはありませんが漫画や小説などの本も多数揃っています。また、カットサロンや癒し処に食事処までコンパクトな広さですが内容はとても充実しています。

歩いた距離 0.5km

ねがおぷさんの仙川湯けむりの里のサ活写真

マイカリー食堂 仙川店

ほうれん草カツカレー

カツもカレーも美味しいです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!