生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
新幹線で東京へサウナ観光本日は錦糸町ニューウイングに宿泊予定だけどその前に一軒イキタイ
どこへ行こうか色々行きたいところがありすぎるけどお腹が猛烈に空いて生姜焼きがめっちゃ食べたいと思った俺は金亀さんに
19時45分到着受付に4人ほど並んでいる。聞いていると20時21時にアウフグースイベントがあると早く入りたいが受付の綺麗なお姉さんの接客が丁寧なのでまあまあ待つ😅丁寧な接客に文句をつけるわけにもいかない。しかも丁寧なのにアウフグースに間に合った。サ室の前に行列できているけど後ろにつく入れそうだ。俺の後ろにも人が並んでいるので振り返ると後ろに洗い場と水風呂が見えた。俺体洗ってないやん。列を離れて体洗って戻ってくるとサ室は閉められてイベント開始してたorz
しかもサ室の前に4人ほど並んでいる。10分ほど待つとアウフグースの途中で退出する人が出てきて中に入れた。中はすごい蒸気で今日は生姜2倍のサービスデー生姜の成分なのか喉がむせて咳き込んでしまいそうだ。こんなところで咳き込んだらベテラン生生姜系サウナーとはいえない。我慢する。
しかし我慢できなかった咳き込んだ。よく考えたら俺生姜系サウナーじゃないし咳き込んでもしょうがない。つまらないダジャレを考えてるうちにアウフグース終了。生姜水風呂に生姜は大して感じられないがきっとあったまるのだろう。内気浴はインフィニティチェア多数ハンモックにハンモックチェアととのい椅子と充実ぶりが半端ない。その中で俺が最も気に入ったのがゆりかご母親の胎内にいた頃のような体勢で揺られているとすごく気持ち良かった。
気に入ったので3セットともゆりかごでととのった
21時のアウフグースは一番乗りして2段目のベンチに正直最上段は火傷しそうなくらい熱い。熱波めちゃ熱かった。生姜焼き美味しかった
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら