サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
ニューウイングを早朝退館した俺は朝キャバの客引きしてくるお姉さんを軽くあしらい赤坂へ向かった。行って来ましたよ。サウナ東京!
最新のサウナ嫌いじゃないていうか好き
2階サウナに入ると完全会話禁止ということでドラクエさんにととのいの邪魔される心配もなし。ご飯も食べられないし休憩所もないしサウナにひたすら向き合うしかないこの施設はまだ成長途中の少年のよう色んな時代を乗り越えて来たニューウイングとはまさに対称的。
まずは蒸気乱舞めちゃくちゃ広いサ室に圧倒されるオートロウリュはタイミング的に外してしまったがとにかく熱い。足の裏火傷しそう。オートロウリュ来てなくてもきっとすごいだろうと予想できる。
1時間で全てを回ってやろうとしてる俺は水風呂凍、冷、涼の3種類を冷冷交代浴でやっつけて戸棚瞑想は湯通しがわりに使う。セルフロウリュは砂時計が落ちないとできない砂全然落ちていかない。諦める。冷気浴して畳ベットオロポ飲んでととのい椅子と足早に堪能昭和遠赤も体感したい4セット目をして会計すると時間超過で3時間プランになってしまった
😱あと1時間半以上時間あるので戻ろうかと思ったけど着替えてしまったしめんどくさいのでそのまま退出。結論1時間では無理笑。もっとゆっくり楽しむべき。観光スケジュールをギチギチに詰めてあまり楽しめなかった旅人の気分でした。ベンチについた汗をサウナマットで自ら拭き取ったり完全沐浴で人の声が一切聞こえなかったりサテラシーの高い施設でした。新しいサ室は木の香りがとても良いし落ち着く休憩所等近くに住んでたら何回も通うこと間違いなし。これからどんどん進化していく予定らしいのでまた大人になったサウナ東京で今度はゆっくり楽しみたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら