こう

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ→8〜12分
水風呂→2分
外気浴10〜15分
×4セット

・サウナ室は90℃で、湿度高めで気持ちいい。
・19:30からはSSKさんによる爆風ロウリュがあり、
 体に負担をかけないように徐々にロウリュする水
 の量を増やしていき、最後はバケツの水を全量ぶ
 っぱします。これにブロアーによる目の前での送
 風で生きてて体験した事ない熱さです。
 1番上は耐えれる人がほぼいないくらい熱くて、サ
 ウナになれてる人なら1番下で気持ちいいと思える
 くらいのレベルで暑いので、とにかく耐えるの
 み。
・水風呂は16.5℃でちょっと温めだった。
・外気浴はイスが9脚あって、少し整い難民がいた
 が、ロウリュを耐えればめちゃくちゃ整えまし
 た。
・サウナ掛け、冷水機、氷(ドリンク用ではない)、
 Chill Outアリ。
・入浴料は900円で、アクセスは本厚木から無料送迎
 バスか車で来る感じです。

個人的に日本一で1番好きなサウナ施設です。SSKさんの爆風ロウリュに出会って、サウナにハマったくらい原点にして頂点。
爆風ロウリュは速攻で逃げ出したくなるくらい熱くて痛いですが、それを耐えると、外気浴した時に一つ上の整いができます。やけどしてるんじゃ無いかってくらいのあまみができます。これはSSKさんのロウリュと厚木健康センターのサウナ室が無ければできないと思います。
仕事の関係で中々行けなくなってしまいますが、必ず整いに行きます!
1番オススメなので関東の方は是非行ってみてください😁

こうさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!