サウナ海-sauna kai-
プライベートサウナ - 広島県 広島市 事前予約制
プライベートサウナ - 広島県 広島市 事前予約制
※Twitterもサウナイキタイも、個室内の画像は撮影&掲載OKいただいております😍
母から、「12/4オープンだって~いってきなよ」とサウナ情報をゲットして、おじゃまいたしました!
最近は銭湯にいってばかりだったので、ぴかぴかの個室サウナどんなかんじかなとドキドキしてイン。
立地はお買い物といえばの本通のいちばん先っぽ。がやがやした中心部から人通りがやや少なくなっていき、入り口を開けて最後は個室サウナでひとりととのう、動線完璧じゃないですか!
ニューオープンなのでお花がたくさん、華やかなエントランスです。
わたしはホットペッパービューティから予約しました。電話予約もできるみたいだけど、よく電池が切れていたり圏外だったりしたので、ホットペッパーが確実でおすすめです。
サウナ用にもらうバッグには、サウナマット、タオルマット、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー類のアメニティ、SALONIAのドライヤー。飲み物もいただけます。
さあ60分一本勝負!
体をささーっとシャワーブースで清めて、いざ。
ロウリュウ用の水も1リットル用意されています。
明るいサウナ室!サウナストーブには石がたくさん。
ストーブや12分計など、施工は株式会社サウナシステムさん。名古屋の会社さんが広島に襲来じゃ!
パワフルストーブ、とってもいいです🔥🔥
壁は土壁で、左官さんが施した柄が美しいです!輻射熱がムン!と迫ってくるようです。
86℃、そのままでもコンパクトな熱まわりの良いサウナ室だと感じました。ロウリュウの蒸気で雰囲気を変えてもいい感じです。
オーバーヘッドシャワーはいちばん冷たく設定して、頭のてっぺんから浴びるとなかなか冷えます!!
そのあとはお部屋の中の椅子で休憩。サーキュレーターをまわせばさながら外気浴のようです。
ただ、個室がちと暑くて、サーキュレーターの風もむわっとするタイミングがありました。
土壁...が関係しているのだろうか...?
個室サウナはこんな感じなのかな。
行きなれていないから自分がぽっぽと放熱してたのかも😳笑
パウダールームには、ドライヤーで落ちてしまった髪の毛を掃除できるようにコロコロがあるとすっごく嬉しいです!(洋だたみなのでちょっと拾いづらかった)
帰りに、sauna 海のオリジナルタオルハンカチをいただきました!すぐ使おう😍
まだまだ書きたいことありますがこのへんで!
広島にまたひとついいサウナが爆誕してしまいましたね🔥
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら