サウナダイスキー

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り温泉で利用。
塩分高めでサウナと組み合わせたらとても温まった。
外には80°の飲める温泉。生卵も販売しており温泉たまご作るコーナーもあるらしい。
温泉はこの世のものとは思えない味わいのため是非お試しいただきたい。

#サウナ
90°ほどのサウナ。
マットorタオル使用でサウナ利用可。受付で購入できる。ただし常連さんは誰も使用してない、なんと。

#水風呂
体感は18°くらい。温度不明。水道水ぽいがカルキ臭くなく心地よい。

#休憩スペース
浴室内にバスチェアがあるのみ。外気浴スペースでサウナマットを敷いてお座り。新しいスタイル

サウナダイスキーさんの和倉温泉総湯のサ活写真

堀井

民宿で夕飯

民宿で能登海鮮を満喫。刺身盛り合わせ、蒸し牡蠣、カキ&シイラフライ、珍味など。フグひれ酒うまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!