サウナー二郎

2020.12.13

2回目の訪問

この時期、糸島の牡蠣シーズンが到来すると牡蠣小屋とセットで訪問する施設。入浴料は670円と良心的。サウナはふたつあるけど低温のほうは入らずにドライサウナ一本で。L字型の造りで10人はゆっくり入れます。水風呂はメチャクチャ広くて6人ぐらいは入れそう。水温はぬるめで20℃以上あるのでもう少し冷えてればもっといいのにな。露天風呂が充実しててワイン風呂や五右衛門風呂的な浴槽もあったけど外気浴メインなのでややもったいない。ととのい椅子は2脚あるけど、この時期の夕方は肌寒くて5分ぐらいがちょうどよいかな。少し冷えすぎたのでワイン風呂と外気浴の交代浴。牡蠣小屋に行くときはまた寄らせていただきます。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!