サウナー二郎

2022.03.03

1回目の訪問

鹿児島に一年住んでて姶良で初サウナです。温泉という名前が付いていますがカプセルホテルもあるようです。仕事終わりにライドオン!
温浴は41度と43度があり後者はまあまあ熱いです。洗体して下茹でしてサ室へGo!割りと広く対面式で片方は二段、もう片方は一段落でした。入口側にテレビがありみなさんそちらを向いてます。温度計は88度を指してましたがそれほど熱圧もなくマイルドな感じでした。
水風呂は4人は入れそう。そんなに冷たくなく体感で20度台前半ぐらいです。ととのい椅子はないので風呂の縁に座って休憩です。
値段は鹿児島市内と同じ420円でした。内装は割りときれいでシャワーも固定式でなく新しく感じました。本当はウェルビークラブに行く予定だったのですが詰めが甘くて定休日でした。でも結果オーライですね。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!