2020.02.15 登録
[ 茨城県 ]
出張帰り帰宅ラッシュを避けるため、どうせならサウナと思い初訪問。山の中にある温浴施設。本当にあるのか不安に思いつつ到着。
サウナは温度計、テレビはなく、癒しのBGMが流れる仕様。代わりに地元のおっちゃんのトークが聞ける。そして結構広い!
水風呂は2人が入ってちょうどいいサイズ。
外気浴は山の中だけあって、気持ちいい。
サマーベッドだったら最高!
一言:地元のおっちゃんたちの憩いの場
本日の成果
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 茨城県 ]
昨日、遅くまで飲み食いをしたため、昼過ぎからデトックスサウナへ。
1回目
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
あがって、2時間程どうぶつの森をした後
2回目
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
料金も館内着無しタオル付きで990円は意外と安いのではと。ただ館内着が必要な岩盤浴や漫画コーナーは利用できない。
サウナは周辺施設と比較して小さいが、他が広すぎるだけで、温泉ムラもなくちょうどいいサイズかと。1時間ごとにオートロウリュウ有。
水風呂は水深90cm,水温17℃くらい。
外気浴はサマーベッドがあったが、露天風呂に柵やフェンスがなく、風が強いと利用しずらいかも。
人気の温浴施設のため夕方からは混み始めるため、ゆっくりしたいなら昼間に行くべきか。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。