トシ湯

2021.03.06

1回目の訪問

サウナに入りたい。豚カツも食べたい。しかし時間がない、14時帯広入りマスト。

11時施設オープン前、10時40分到着。あわよくば早めにインを目論むも、時間前入場不可、そう都合良くはいきません。

7.6度の源泉の水風呂が楽しみです。

サ室は2名利用が推奨のサイズ。頭の位置にある温度計は85度。

グルシンの水風呂を想像しながら、13分天井が低く、温度以上の発汗。

シャワーで汗を流し、冷たい水風呂へ対応すべく、体の芯に力を込めて入水、アレッ、エッ…シングルには程遠く、16度ぐらいかな。
ちょっと肩透かしをくらった感じです。

シングルを期待しなかったら、まあこれはこれで気持ちいい。

福祉イスで整い、2セット
ドライヤーで頭を乾かす時間もなく、御影の豚カツへ猛ダッシュ💨💨

トシ湯さんの湯の沢温泉 森の四季のサ活写真
トシ湯さんの湯の沢温泉 森の四季のサ活写真
トシ湯さんの湯の沢温泉 森の四季のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!