ちぃちぃトレル先生

2021.02.11

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:先日の話。
夜勤が終わった日の夜はいつもよりサウナが決まる。

それがここ1年ほどサウナに通い私が感じた自分の体調である。そのため、気持ち良くなるにはそれなりの施設に行きたいと思いコチラにお邪魔。

正直、サ活を書いてないだけでここには週2.3回は来てるのでそこまで特別感はない。


今回も身体を洗った後に塩サウナから入る。

いつもより室温が高く感じて塩を塗りたくった身体から汗が、どパパと出てくる。連れの友人が床に頻回に水を撒き蒸気を増やすと余計にむわっとしてくる。熱さもあったが、今日の塩は自分の中でコンディション良かったので10分身体を蒸仕上げる。

そのままサ室の前のシャワーで塩を落としてから水風呂へヨーソロー!

心地よい水に身体をくぐらせて、熱を身体から切り離す。

椅子に腰掛けて目を瞑れば、意識が身体から離れるのに時間はいらない。意識だけが身体から離れていき、ドロリと身体は溶けたかと錯覚するほどに脱力していく。

やっぱり、ここは気持ちいい。


気持ち良さに溺れながら、意識が身体にただいましてきたのを感じとったら2セット目へ。

先程のセットで抜群に気持ち良くなったからか、コチラも熱さはそこまで感じずに10分耐えられる。

汗がどっぷりと出てきてタオルでも拭えなくなった辺りで再び水風呂へ。

椅子にも一度腰掛けたら我慢していた眠気が気さくに声をかけてくる。

眠ってしまっては元も子もないので2セットで切り上げ。


夜勤明けのココはハズレがない。
これで翌日が休みであれば文句はないのだがなぁ。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!